アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
                                                                                                                                                                                              

えむさんの展示会

2012年07月31日

 ナオアートスタジオ at 10:28  | Comments(2)


















昨日は、ナガブロガープチ工房えむさんの東急ライフでの展示会に行ってきましたicon12

ブログで拝見していた素敵な作品を間近に見れ、感動face05

ひとつひとつ、丁寧に作られた作品達はもう芸術品です!!

精巧に作られた木製フレームと、一目ぼれの小鳥さん、ミニチュアのカゴストラップを購入icon12
今、麻ひもで編んでいる籠達とサイズが似ていて、でもえむさんの精巧な作品を見せていただいたら、やはりかなりの修行が必要とわかりましたicon10本当に素晴らしい!!

もう、どれも素敵で、迷ったこと迷ったことicon12

ぎりぎりの時間に伺ってしまって、大変失礼いたしましたicon11

作品を見せて頂くことが出来、お会いする事もでき、楽しいひとときでしたicon06またこれからも素敵な作品、そしてブログ楽しみにしていますicon12


プチ工房えむさんのブログはこちらから→   ☆icon12   





ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ



  

バーバラさん

2012年07月30日

 ナオアートスタジオ at 09:50  | Comments(0)


一昨日の夕方、おうちやさんと東町にあるcafeバーバラさんへ。

バーバラさんはいつも前を通っていて、一度入ってみたかったお店でした(^.^)

カウンターの脇を抜けると奥にテーブル席が!

テーブルの後ろの土壁を四角くくりぬいたような窓!なのか、、でもガラスもカーテンもなかったような。。

その壁が四角く切り抜かれた脇にはかなり足長のかわいい子がface05手作りらしいです(^^♪





冷えたビールで乾杯して待っていると地元産の野菜を使った色々新鮮なお料理の小鉢が出てきましたicon12

ゴーヤは鹿児島産ということなのですが、苦くなくてゴーヤとわからないくらいface08

お料理も美味しかったのですが、お店の雰囲気と、おしゃべりも楽しく時間はあっという間に過ぎ・・

3~4杯目位で時間になってしまい、後ろ髪をひかれながら~帰途につきました(^.^)

オーナーご夫妻、明るくて楽しい方々で、また通いたくなるお店が増えました♪

おうちやさんと話が尽きず、とっても楽しかったです♪
ぜひぜひ~♪また行きましょうね(^v^)♪








ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ

  

マンゴープリン

2012年07月29日

 ナオアートスタジオ at 10:53  | Comments(2)


昨日の午後、野の花さんへ。

外はうだるような暑さでしたが、野の花さんの店内は涼しく、ひんやり快適でしたface01
夏メニューの濃厚マンゴープリンを注文♪ 本当に濃厚でマンゴーの香りたっぷりicon12南国の味でしたface05

また写真を撮り忘れface07野の花さんにお借りしましたicon10ありがとうございました!



店内で、ぴよはちさんとお会いでき、御一緒させていただきましたface05

ハンドメイド作家のぴよはちさんは、素敵な刺繍で人気の作家さんです♪

お会い出来たらお願いしようと思っていたツバメの刺繍のくるみボタンのオーダーをお願い出来ましたface03

ぴよさん、ゆっくりで大丈夫ですので、どうぞ宜しくお願いしますicon12

野の花さんでは、色々なジャンルのハンドメイド作家さんにお会いできる事が多く、お話しさせていただいたりほっこりした時間を過ごすことが出来、昨日もオーナーさまや、ぴよはちさんとの清涼なひと時を過ごすことができました。

こんな自分時間も大切だなぁと、暑さも吹き飛んだ帰り道でしたicon12







ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ

  

手作りは美味しい♪

2012年07月28日

 ナオアートスタジオ at 10:42  | Comments(2)


昨日アップした記事の編み物教室のミンズさんTさんよりいただいた

手作りパン&クッキーですface05ごちそうさまでしたicon12

パンはちゃんとコロネになっていて、中にクリームとか絞っていれれるようになってましたface03
Tさん、ポテトサラダを入れてみましたよ~(^.^)♡パン生地がしっかりしていて美味しかったです♪




Tさんはゼリーもお得意で、3層のフルーツゼリーも頂いたのですが、写真撮り忘れましたface07編み物教室の途中で皆のお腹に入ってしまいましたicon11

クッキーは、オートミールとピーナッツが入っていて、フライパンで焼いたとかすご~いface08
口の中にピーナッツの香りが広がって美味しかったです♡


どちらもとっても美味しく、あっという間に食べちゃいましたicon06

ご馳走様でした(*^_^*)♡  あ~、そういえば私、編み物に続き、お菓子作りも苦手でしたicon15
苦手意識を持たないで色々はじめは下手でもこれからは色々やってみようかなface01
プロみたいに出来なくても作る過程が楽しい事に編み物を久しぶりにやってみて思ったこの頃でしたface06









ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ
  

編み物教室

2012年07月27日

 ナオアートスタジオ at 10:44  | Comments(14)



昨日は、いつもハンドメイドフェスタに一緒に出店しているミンズルームさんにおねがいして

我が家に出張レッスンに来て頂きました♪御好意で材料費のみのワンコインでした<(_ _)>






友達2人と私の3人が生徒で、材料から資料まで本格的に揃えて頂き麻かごを制作☆

TさんとKさんははじめてとは思えないほど綺麗に仕上がりました!!

私は、編み物が苦手なので~居残りで編みましたが、なぜか口がすぼまり私だけ違うものにface08右下の写真ですface07

新しい編み方icon12を混ぜながら(つまり失敗です)珍しい形に仕上がりました^^;

あまりに小さく、革のハンドルが付かなくて、ミンズさんに持ち手を付けていただきました^^;








でも気軽に出来る編み物、楽しいですね♪

今朝、今度こそ!と、かごにチャレンジ☆











・・・・・すると、こんなにちいさくなってしまい(~_~;)





















・・・・とりあえず鳥を入れてみました(>_<)icon10






皆、忙しく夕方から一時間半のレッスンでしたが、作品も仕上がり、おしゃべりしながら楽しい時間でした~♪

次回は、くまの編みぐるみを教わりたいです(^^)






ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ

  

風和さんでランチ&レザー教室

2012年07月26日

 ナオアートスタジオ at 08:30  | Comments(6)


一昨日はOPENされる前から、伺える日を楽しみにしていた門前の風和さんへ、メグミンさんとランチにicon28おうちやさんは用事があり、残念icon11今回は御一緒できませんでしたが、また行きましょうねicon12

入口正面には昨年末、野の花さんで開催させていただいた、アートメイドマルシェの黒板アートのワークショップにお越しいただいて制作された作品が置かれていました☆
店主様もお嬢様もとってもセンスが良く、お上手で、オリジナルを加えながらさらさらと描かれていました(^^)♡
その節はありがとうございました!












場所は、コトリさんやなつめやさんのすぐ近く♪

外観も素敵なのですが、戸を開けて中に入り上がり口を上がると素敵な笑顔のオーナーさまがあたたかく迎えてくださいましたicon12




どのお席も落ち着きそうで。迷いましたface03
ちゃぶ台、ソファー、奥にはお一人様用の本棚付きのテーブルがどの配置もさりげなく素敵です!


メグミンさんは煮込みハンバーグ♪  私はタコライスを注文♪
プラス200円でドリンクが選べます(^^) お料理はもちろんとっても美味しく、器は店主さまの手作りでした!!


外の喧騒から離れ、昔の住宅の雰囲気を残しつつ、新しくてでもレトロで。。。そしてほっこりしていて温かい。。。とても惹かれるカフェです(^^)ぜひ行かれて、素敵な時間をお過ごしください。。。

   カフェ風和さんは   ☆    ←こちらから(^^♪

















お腹も満足して、午後はアフェクションさんのレザー教室へ!
御一緒させていただいた メグミンさん、おうちやさんは終了♪
お二人とも、慣れた手つきでさくさくと進めていましたface08すご~い!素敵に仕上がっていました♪
私は、次回へ持ち越しでしたは、次回は完成出来るといいな(^^ゞ



そして前回のハムハムの記事では、私のために、あたたかなコメントをありがとうございました!
コメントを下さった方、ブログに訪問して下さった方、皆さんの優しさに触れ、寂しい気持ちが和らいできましたface01
本当にありがとうございました!


コメントをいただいたり、訪問して下さったり、昨日会お会いできた方々、皆さまのおかげで笑顔でいられますface01
ありがとうございました!!













  

星に願いを☆

2012年07月24日

 ナオアートスタジオ at 09:51  | Comments(10)
昨夜、急に飼っていたハムスターがお星様になってしまいました。。

あまりに急で突然の別れに涙が止まらなく・・・。

3日位前から飲み水が減らないなぁ・・・。と思っていた時に気付いてあげれば。。。と、昨夜は後悔ばかりでしたが

寿命を全うしたと、今は2年半、一緒に幸せな時間を過ごせた事に感謝しています。。

感謝の気持ちを大好きな 星に願いを。。。にのせて空の向こうへ贈ります。






湿っぽくなってしまってごめんなさい。。。記事を書くかすごく迷ったのですが、気持ちの区切りでのせさせていただいてしまいました。。。お付き合いいただき感謝です。

今日はレザー教室!元気になれそうface01  

黒ビールしふぉん

2012年07月23日

 ナオアートスタジオ at 09:59  | Comments(4)




土曜日雨が落ち着いた頃、東町の菓恋さんにおじゃましました。

お目当ては、期間限定の 黒ビールとイチジクのしふぉんicon06

他には、ブルーベリー、フロマージュ、紅茶を購入♪

どれもしっとりふかふかでface05美味しく頂きましたface03





夏メニューも好評ですねicon06また次回はゆっくりおじゃましますicon12

写真はしふぉんのパルフェですicon12



そして先月黒板アートレッスンにお越しいただきありがとうございました!!
菓恋さん手描きの夏メニューボードですface05icon06
携帯PHOTOではお伝えしきれない、レトロな素敵な雰囲気のボード、ぜひ菓恋さんでご覧くださいicon12








ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ

  

うつろいゆく色

2012年07月22日

 ナオアートスタジオ at 10:55  | Comments(0)
  






空の写真にはまっていますが、多分・・雲が好きなのかもしれません。


風に流れて変化する雲。 そして一瞬でうつろいゆく空の色。。





特に夕暮れ時は変化が早く、同じ顔の空は二度となく、もちろん今日と明日の夕暮れも違う顔・・・


そんなところに惹かれます。。






写真は、先週の夕方です。夏なのに秋の雰囲気な夕暮れ時でした。。

思いがけず、水墨画のような雲に出会えました。











ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ

  

今週の夕焼け雲

2012年07月21日

 ナオアートスタジオ at 21:35  | Comments(2) | 夕空



この頃の夕焼け雲です。。。

この日、山の上の雲に閃光が見えましたicon05

その後の昨日の大雨にびっくりしましたicon10

自然は美しいけれど怖さもありますね。。。

大雨が続いて、、
なんだか青空が恋しいですface01












ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ

  

講座の楽しい時間♪

2012年07月20日

 ナオアートスタジオ at 22:17  | Comments(0)


夕方からスコールのような雨でしたね(@_@;)icon03やっとおさまってきたみたいでホッとしていますicon10


本日は野の花さんにて結花さんのロザフィレッスンに参加しましたicon06

はじめて作ったのですが、とっても楽しかったですface05

他にも作りたくなっちゃいましたface03

ピンクや緑で作られて方の作品を見ると、あの色もいいな~とか、一番上の写真の暖色系で大きめの作品を作られた方は2回目とは思えないほどお上手でface03見惚れちゃいましたicon12

←私は夏をイメージしてブルー系で作りました☆



そして本日は、AKさん にもお会い出来、嬉しかったです!またゆっくりお会いしたいです♪



午後は私の筆ペンアートレッスンでした(^^)

本日は、野菜や果物、そしてリクエストの薔薇♡を筆ペンや、パステルチョークで描き、

そして最後にうちわに金魚を描きました♪


皆さんお上手で、見本のうちわがお恥ずかしい位icon10

さすが器用な皆様、コツをどんどんつかまれ、新ワザも登場した方も!!

涼やかに素敵に仕上がりましたicon12

薔薇もとっても素敵でしたicon12

ご参加いただいた、結花さま野の花さま、O様、御一緒出来て楽しかったですicon12ありがとうございましたface02icon12







ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ


  

塩麹&酵素ジュース教室

2012年07月19日

 ナオアートスタジオ at 19:30  | Comments(2)



今日も楽しみにしていた、酵素ジュース講座でした♪

前回パイナップルだったので、今回はグレープフルーツにしてみました(^^)

今回、塩麹講座もあり使えるレシピもいただいたので作ってみます☆

講師のボスさん、ありがとうございました!!酵素ジュース講座は毎月1回野の花さんで開催されています(^^)

終了後のランチ、本日はシーフード系でした!(また写真を撮る前に食べてしまいface07)野菜が口でとろけてシーフードの味がスープに溶け込んで美味しかったです!!
食後にアイスティーを注文♪デザート付きで大満足♪



そして~、メグミンさん、おうちやさんと御一緒させていただいて、とっても楽しかったな~♡
前回の方もいらして、わきあいあいのお教室でとっても楽しかったです♪
またお会いできるのを楽しみにしていますicon06









☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(だんじり祭りのうちわ使用)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪












ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ









  

仕上がりました♪

2012年07月19日

 ナオアートスタジオ at 09:20  | Comments(0)




看板仕上がりました♪

今回は~防水加工してみました☆外でもOK!!

実物は、権堂OPEN レザーショップ アフェクションさん でご覧くださいicon12


看板のご依頼承ります♪
遠方の方もご相談下さい<(_ _)>

まだまだ勉強中ですので、お得な~価格で作らせていただいております♪
メッセージよりお問い合わせください(^^)♡









☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(だんじり祭りのうちわ使用)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪












ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ






















  

レザーペンケース

2012年07月18日

 ナオアートスタジオ at 09:48  | Comments(0)


昨日は一緒にレザー教室に通っている友達二人のマチ付きのカードケースが完成☆

すごくきれいに出来ていましたicon12このまま売れそう!

写メを撮ろうとして電源が終わっている事に気づき~face07写真が撮れませんでしたicon15

アフェクションさんのブログ → ☆   に、素敵に仕上がった二人の作品が載っています♪


おまけで付いて行った私でしたが、工房に行くとやっぱり何か作りたくなっちゃいました(^^)

色々迷ってペンケースに挑戦♪ 2回通えば仕上がりそう!本革のペンケースいいですよ~face03グリーンやレッドの革もありました♪
来週続きを制作に行く予定です♪一緒に作りませんか?





☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(うちわの種類は変更になるかもしれません)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪














ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ









  

権堂七夕☆

2012年07月17日

 ナオアートスタジオ at 00:54  | Comments(0)



子供の頃から、毎年楽しみにしていた七夕・・・。

最近は似た感じの飾りや、デイサービスの方々の手作り・・・などが主で一つ一つの飾りの間隔も空いている感じでちょっとさみしいな~と、思っていたのですが、

今年はTOMOYAさんの物語を感じる、手描きのボードがいくつか飾られていたり、
ワークショップも開催されるのかな、
なんだか、アートな七夕になりそうで、今週末から開催なのですが、今からわくわく♪


この東入り口よりすぐの街角ギャラリーに只今写真を展示中♪
8月に入れ替え予定☆






只今、おかげさまで、お申し込み、お問い合わせをいただいております!今年は、11月のみ空きがございます。

2週間1500円の街角ギャラリー(店頭ウインドゥ)いかがですかicon12写真以外もOK!!

お問い合わせは メッセージ・コメントよりお願い致します!

















☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(うちわの種類は変更になるかもしれません)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪














ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ











  

パウンドケーキ♪

2012年07月16日

 ナオアートスタジオ at 10:16  | Comments(0)


珍しく、パウンドケーキを焼きました♪

ところが、シリコン型のサイズがやや小さくicon10

かなり膨れて、こんなになってしまいました~icon10

空気抜きが足りず、修行が必要みたいですが、仕上がると嬉しく♪

次はチョコやナッツをいれてみよう♪









☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(うちわの種類は変更になるかもしれません)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪














ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ





  

暑いですね~^^;

2012年07月15日

 ナオアートスタジオ at 16:05  | Comments(4)



今日も暑いですねicon10

うちのハムスターのハムハムはびろ~んと、つぶれて昼寝中!?

最近は敷いてあるキッチンペーパーを山盛りにする元気もなく、夏バテ気味face07

ハムスター用のゼリー後で買いに行ってあげようかなicon10







☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(うちわの種類は変更になるかもしれません)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪














ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ





  

だんじり祭りのうちわ

2012年07月14日

 ナオアートスタジオ at 11:01  | Comments(0)












本日の週刊長野情報るーむをご覧ください♪





来週の金曜日(7月20日) に、善光寺門前ハンドメイドハウス野の花さんにて

エコで粋な夏に! 筆ペンアートでうちわ作り   を開催させていただきますface01



うちわは、今回! 大阪岸和田のだんじり祭り用の 和風うちわを使用し、

指で金魚・野菜・花を描き  マイうちわを制作します♪

タテ40㎝の大判ですので、うちわとしてはもちろん、玄関・お店などに飾っても!!

メニューの書き方の文字レッスン付きですので、和紙に書いてうちわに貼っても♪


暑中見舞いにも使える筆ペンアートレッスンicon12お申し込みおまちしておりますface02


















ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ





  

マンゴーの半熟カステラ

2012年07月13日

 ナオアートスタジオ at 12:46  | Comments(0)



最近~近くにローソンが出来てから、つい行ってしまいます^^;

無印良品のコーナーが、いつも気になり、文房具やお菓子を購入~☆

本日は、マンゴーの半熟カステラにしましたicon06


開けた時からマンゴーの香りが~icon12半熟・・というだけあってすごくしっとりしていましたface05マンゴー好きな方はいいかもicon12




ドリンクは、最近紅茶にはまっているので、ピンクグレープフルーツティーにしましたface05

この組み合わせで、じめじめしているお天気ですが~気持ちはリゾート気分にちょっとなれたかもicon06

半熟カステラの近くにあった無印良品のレトルトのグリーンカレーが気になり~試そうか迷って今回はやめましたicon10










☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(うちわの種類は変更になるかもしれません)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪







ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ





  

スマホにしたいけれど(~_~;)

2012年07月12日

 ナオアートスタジオ at 13:24  | Comments(0)





写真はこの頃の日曜日の晴れた午後です。暑い日でした~。。
雨で少し涼しいのもいいな~なんて思った今日でしたicon03



長野市高田にある三重公園は、住宅街のなかにど~んと開けた広めの公園で、


もう少し先に国道が走っているなんて思えないほど静かで緑が多く、思わず写真を撮りたくなる場所です。


最近携帯に濃度ボタンがあることに気づき、より見た感じに写せるのが気に入っていて、中々一眼を持ち歩かない私ですicon10


スマホにしたいな~と、おもいつつカメラ代わりに使っているのでこのままでも~と迷っています。。。。







 ☆  お知らせ ☆



次回は 7月20日(金)14:00~15:30  

ハンドメイドハウス野の花さんにて

筆ペン&;パステルアート講座開催させていただきます♪

うちわに 金魚・野菜・花などなどを描こう  です♪(うちわの種類は変更になるかもしれません)
色々使える簡単筆文字の講習もあります♡

うちわ・ドリンク付きで   1,300円 です(^^♪

画材お持ち帰りの場合 プラス280円になります♪

お申し込みは   メッセージ又は   090-5826-2324  まで♪

お待ちしています(^^♪♪







ランキングに参加しています♪

ぽちっと  ↓  宜しくお願いしますface01
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ