ドライトマトのパスタ

最近、トマトにはまっている私

以前から食べたかったドライトマトパスタ

太めの麺で作ってみました


KAGOMEの和えるだけのオイルソースで簡単に作れます(^_^;)和えるだけは料理なのかな~(疑問)
ガーリックの香りが本格的です~

味はあまり濃くないので、塩・黒コショウをして、乾燥パセリをかけました(^^)太パスタも全てマツヤ三輪店で揃えました☆
このオイルソース、とっても美味しくて、魚のソテーやサラダのベースにも合いそう


マツヤ三輪店さんのレジ前に貼らせていただいています♪
あっ!このフライヤーをマツヤさんに置いていただいているからのパスタ宣伝ではないです~

ドライトマトオイル本当に美味しいんです♪トマト好きな方はぜひ~(^_-)-☆
ラッピングはもう少し枠あります♪
☆お気に入りにナオアートのアメブロ・ブログを追加しました

サイドバー・お気に入りよりご覧ください

ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


クローバーの森
くまの子のネーミング募集に、ご応募いただきありがとうございました!!
このメンバーで、物語を作ったり、ポストカードにしてみたり、作品を作ったり、
わくわく♡な気持ちになるような作品づくりが出来たらな♪と、思います

また、時々ブログに登場しますので、お楽しみに♪していただけたら嬉しいです♪
番犬ワンコちゃんも登場するかも(^^)v
☆お気に入りにナオアートのアメブロ・ブログを追加しました

サイドバー・お気に入りよりご覧ください

ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


週刊長野


今朝の週刊長野の情報るーむをご覧ください

母の日リボンフラワーDeラッピング&カード講座
5月8日(火)11:00~ 14:00~
ハンドメイドハウス野の花さんにて
講習料 1,300円 材料費 600円
各回定員4名様ですので、お申し込みはお早めにお願いします


お申し込みは メッセージ又はコメント又は090-5826-2324 まで

☆お気に入りにナオアートのアメブロ・ブログを追加しました

サイドバー・お気に入りよりご覧ください

ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


青い空がそのままガラスの色
キャンドルホルダー越しの今朝の空。
ゴールデンウィーク初日の今日、いいお天気になりそうですね♪
キャンドルホルダー、何か加工したいな

☆お気に入りにナオアートのアメブロ・ブログを追加しました

サイドバー・お気に入りよりご覧ください

ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


ランチ会・持ち寄り編♡
昨日は家庭訪問でした~
午前中は、仲良くしていただいているお友達グループで持ち寄りランチ会を開催していただいたお友達のおうちに招待していただきました~
皆、お店出せる
腕前
フライパンチョコパン・ミネストローネスープにソーセージパイ・バナナカップケーキ・白玉トッポギ・などなど豪華!豪華!また食べ終わってから写真を撮り忘れたことに気づき・・・
・・・・そんな素敵なランチタイムでしたが、私はごめんね今回は飲み物担当で、食べ逃げで~
家庭訪問の部屋のかたずけが進まずえらいことになっていました・・・。
あれ?部屋の断捨離は?
もちろん効果はありましたよ! ・・・・ 多少ですが
もうちょっと断捨離頑張ろう。

午前中は、仲良くしていただいているお友達グループで持ち寄りランチ会を開催していただいたお友達のおうちに招待していただきました~

皆、お店出せる


フライパンチョコパン・ミネストローネスープにソーセージパイ・バナナカップケーキ・白玉トッポギ・などなど豪華!豪華!また食べ終わってから写真を撮り忘れたことに気づき・・・

・・・・そんな素敵なランチタイムでしたが、私はごめんね今回は飲み物担当で、食べ逃げで~

家庭訪問の部屋のかたずけが進まずえらいことになっていました・・・。
あれ?部屋の断捨離は?
もちろん効果はありましたよ! ・・・・ 多少ですが

もうちょっと断捨離頑張ろう。

門前の菓恋さん

門前の菓恋さんに行ってきました~♪
新発売の
黒胡麻きなこ・米粉しふぉんと
きんかんしふぉんなどなど購入~♪
米粉しふぉんは、本当にしっとりに加えもちもちです~

新しいしふぉんを次々と生み出して菓恋さん凄いです

また次回はお茶しに行きますね~(●^o^●)♪
もうひとつのアメブロのブログをお気に入りに追加しました(^^)
ナオアートのブログ。良かったら見て下さい(^_-)-☆
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


古き良き未来地図

この1冊があれば門前は、ばっちり☆
門前マップや、リノベーションされた各店舗のイラストや、リノベーション費用も掲載☆
心に沁みるTOMOYAさんのイラストが、またいい感じです

野の花さんで販売していました☆掲載各店舗にも置かれているようです~

一冊に門前の魅力満載です☆







もうひとつのアメブロのブログをお気に入りに追加しました(^^)
良かったら見て下さい(^_-)-☆
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


ラッピングレッスンにお越しいただきありがとうございました!




本日、野の花さんでラッピングレッスンを開催させていただきました

皆様それぞれ違うラッピング材・リボンで作られ、
どれも素敵で、思いつかない組み合わせだったり、
開催させていただいた私が
わくわくさせていただいた講座でした(^^)
写真は真ん中のラッピングが皆さん入るように入れ替えさせていただいて撮りました☆
本日は、
・瓶のラッピング
・ミニカーネーション作り
・包装紙のカット方法
・BOX包み
・リボンのかけ方・
・母の日の筆ペンイラスト
・1分で作れるタオルくま・
・円柱のラッピング
・カールリボンの作り方・
年に数回のお得なお楽しみレッスンということで
以上の盛りだくさんの内容で開催させていただきました


次回は5月8日(火)に開催させていただきます(^^)
詳細は右サイドバー内カテゴリ一番上のPOPレッスン日程はこちら をご覧ください(^_^)/~

お好きなラッピング材・リボンをお選びいただけます(^^)♪
午前中は 結花さん のつまみブローチの講座をうけさせていただきました!結花さんもラッピングにご参加いただきありがとうございました!素敵な筆ペンイラストの写真がきれてしまいwwwぜひ結花さんのブログをご覧ください~☆
針を使わず作るリネンのブローチ作りとっても楽しかったです

5月8日も午前11時~ 午後2時~ リネンブローチ・ラッピング共、同時間で開催いたします(^^)
本日のランチはとろけるロールキャベツスープランチでした☆
講座料金に、プラス400円で、珈琲付きからランチ付きに変更できます

美味しくて♡お得なレッスンにぜひ(^_-)-☆
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


リボン・リボン・リボン

明日のラッピングレッスンの準備完了です☆
レッスン詳細は 右サイドバー内カテゴリ 一番上の
POPレッスン日程はこちら(31)を→ ご覧下さい

ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


桜と夕陽

昨日の桜と夕陽です。
桜はシルエットですが

電柱のシルエットの郷愁さが好きで、わざと入れて
撮ったりします~(^^)
長野市風間(エムウエーブ近くの公園・携帯PHOTOより)
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


森のケーキ屋さん
菓恋さん命名 チャッピーちゃん りすのチャッピーは森のケーキ屋さんです

夕方になると、どんぐりのランプが灯ります

・・・という設定にさせていただきました(^^♪
お店は、もう少し描き加えます♪
菓恋さん、かわいい名前ありがとうございました!!

しふぉんの美味しい菓恋さんですが、フルーツケーキも美味しいです♪
いよいよ来週中には、全メンバーが揃います!!
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


桜

長野市アークス近くの犀川河川敷土手の桜が満開でした

ただいま、黒板アートで、こぐまシリーズ描いています♪
夜、アップします~

ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


風の公園

風の公園さんの2Fの先日のイベント後に、昨日伺ったのですが、凄いです~

床に描にも描かれていて、迫力ありました

こちらはもうすぐ片づけてしまうようですが、私も1枚展示させていただいている花展は、来週24日までです☆
5月から親子向けの新たなイベントがあるそうなので、また楽しみにしています♪
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村


虹
お天気がいいので窓辺の自然光で撮ってみました

友人に、お土産にいただいた花器

すご~く気に入っています


この頃描いたパステルチョーク画をバックに撮ったら、花器に映り込んで、ちょっと虹っぽくなり、お気に入りの一枚になりました


花は、学校帰りに下の子が摘んできてくれて、しかも
「枯れないように走ってきたよ

もぉ~感動もんですよ(T_T)うるうる

・・・・と、息子に花をもらって人生最高潮!の気分でした。。でした、数分間は・・・

玄関をあがるなり、いきなり、「花あげたからお返しは?」・・・・・・・・さっきまでの天に昇る心地はなんだったのか

しかも追い打ちをかけるように、「花あげたんだから宿題の前にゲームやっていいよね。」
・・・はぁ~

走ってきたのはゲームが早くしたかっただけ・・・・

ちょっと前まで悪だくみもできなかった気がしていたんですが、男の子ってこんなもんかしら・・・

来て下さってありがとう♡
ランキングに参加していますm(__)m
現実を受け止めて前を向き始めた私に
ぽちっと ↓ 応援宜しくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

子供の日

色々描いてみました

次回の野の花さんのレッスンは、ラッピング&筆ペンカードになります

詳細は右のサイドバー・カテゴリ内
POPレッスン日程はこちら をご覧ください

来て下さってありがとう♡
ランキングに参加しています♪
ぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

THE FUJIYA GOHONJIN
善光寺より徒歩すぐのFUJIYA GOHONJIN に行ってきました
お友達のTちゃんが予約してくれていたので、庭園の素敵な景観の席に案内してもらえ、素敵なランチタイムを過ごせました♪Tちゃんありがとう
(・・・おしゃべりが楽しく、お料理の写真撮り忘れました・・・
)


デザートは席を変えて、キャンドルが並んでいる窓辺の席へ。
TちゃんはGOHONJINといえばこのアップルパイ
味見させてもらうと、温かい
たっぷり入ったリンゴはほかほかで、添えてあるキャラメル味?の濃厚なアイスはひんやり
絶妙です!
私は、本日のデザートの桜のジュレにしてみました!
ピンクのジュレは、桜餅のような香りと味
プルプルでさっぱりしていて、こちらもなかなか美味しかったです
静かな佇まいのレトロな空間で、久しぶりに会えて話しが尽きず、楽しかった~♪
またいつか、ピアノを聴ける日を楽しみにしています♪頑張ってね♪

来て下さってありがとう♡
ランキングに参加しています♪
青い鳥をぽちっと ↓ 宜しくお願いします
にほんブログ村

にほんブログ村


お友達のTちゃんが予約してくれていたので、庭園の素敵な景観の席に案内してもらえ、素敵なランチタイムを過ごせました♪Tちゃんありがとう




デザートは席を変えて、キャンドルが並んでいる窓辺の席へ。
TちゃんはGOHONJINといえばこのアップルパイ



私は、本日のデザートの桜のジュレにしてみました!
ピンクのジュレは、桜餅のような香りと味


静かな佇まいのレトロな空間で、久しぶりに会えて話しが尽きず、楽しかった~♪
またいつか、ピアノを聴ける日を楽しみにしています♪頑張ってね♪

来て下さってありがとう♡
ランキングに参加しています♪
青い鳥をぽちっと ↓ 宜しくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

断捨離

気になって見かける・・・と、いう事は、今必要と思うから目に入る=気になる。のかも!?
う~ん・・部屋を見渡すと・・・確かに、これで気にならないわけがない

でも、そう思ってこの本を買ってもう4カ月経つわけで・・・


家庭訪問を控えているから動きだしたんですが

捨て過ぎもよくないブログの記事を見ると・・・そうかも、と、まだまだ思いきれないのですが、
持ち過ぎない暮らし シンプルライフ に憧れて、かなり頑張りました!!私

でも、リビングから少し物が減り、ソファーの位置を変えてみたら、それだけで、ちょっと達成感

後、自分自身は、色々な事に無理をしていた事も必要な動きだけに減らし、あれもこれもやらなきゃ・・ではなく、やるべきことを優先にしてみたら、なんて楽!!(まずは子・食・住が最低限でいいので



気持ちの引き出しがすっきり軽くなった気分


思いきるまでにいままでかなり~

ことりのココ♪
黒板アート☆
こぐまのクローバーシリーズ♪
本日は ことりのココ♪ ボディーバランス上原さまのたかちゃんさん命名♪
ご応募ありがとうございました

ココは、ハーブティーのお店を開店するために準備を頑張っている設定にしようかな

絵が好きなココ、お店の看板も手作りです

こちらは下絵で迷った図案です(^^)
そして、今週後半には!!菓恋さん命名 チャッピー 登場☆
三毛ハムホームズ(=^・^=)
うちの三毛猫・・いえ、三毛ハムホームズ!?
くんくん・・・事件の匂いが!!



餌の匂いだったらすぐわかっちゃうハムハムでした。
・・・だけど、あんなに可愛い三毛猫ホームズ・・・マツコなんだ・・・

うちのハムは・・小さいから、人間になったら 猫ひろし・・・かな

お節句☆母の日




今月・来月開催の 母の日リボンフラワーラッピングレッスンにてギフトカードも作ります

筆ペンPOPで描き、母の日のカードはこの後リボンを貼ります☆
絵は選べますので、お好きなもので♡
下絵をなぞるだけなので簡単です☆
お土産付きの今回特別レッスンです♪お申し込みお待ちしています~(^^♪

