ハロウィーン
今年のデザインの黒板POP

手描きPOP♪
どれがいいですか~

同じペン・チョークでもバックを変えると雰囲気が変わります♪(全部違う素材です)
さてさて、ハロウィーンの今夜、我が家はハロウィーンはひもの先にお菓子と宿題を付けて引かせてみよう^m^♪
色々な素材にOKの黒板アート♪のワークショップ♪一度体験してみませんか?
11/28(月)・12/3(土)・12/6(火)に、善光寺近くの、ハンドメイドハウス 野の花さんの2F野の花のお家ギャラリーで3日間開催します☆
11:00~ 13:00~ 15:00~ (ご予約していただくと確実です

コーヒー&プチデザート付きで 1,400円

(プラス400円でスープランチに変更することも出来ます♪)
1回のワークで仕上がります!お部屋に、お店にそのまま飾れます

(当日はクリスマスのボードになります。NEWデザインはまたご紹介します!)
そして、12/2には、ステンドグラスとスクラップブッキングのアートワークを開催!
安曇野からいらっしゃる素敵な作家さん方のご紹介などなど、ブログにもアップしていきますね

待ちきれない方は


会場は市立図書館からすぐです!
花の頃の野の花さんにて
写真展 黄昏色のくれよん も同時開催!
11・28(月)~12・10(土)11:00~17:00
期間中 水・日 休み (入場無料)
暮れゆく長野の美しい夕やけ空の写真展。ぜひお越しください!
看板☆
名刺とお揃いの看板を作ってあったのですがまだ出していなかったので、
店舗兼事務所に貼ろうかな~と、思っています

研修☆
1回目・2回目・3回目のPHOTOより・・・


本日TOiGOさんでのPOP研修でした
3回目の今日は、『売り上げアップにつなげるプライスカードを楽しく描こう』のタイトルでお送りさせていただきました。
用紙の選び方はとても重要で、黒地の紙に書くときにブラックボードペンで黒い画用紙に書いても、こすると落ちてしまったりします。
そこで、飲食店様にぴったりな
粉の落ちない
プライスカード・ボードの書き方のコツや、年間の販売促進計画などお話しさせていただきました。
POPをただ綺麗に書いても誤った貼り方をしていては、折角書いたPOPも残念ながら生きてきません。
では、どうすれば・・・そんな内容でお送りいたしました。
皆様普段店頭POPを書かれている方々で、枠の取り方も素敵で、またまた講座で、勉強させていただきました!
3回共、とても楽しい時間でした!有難うございました!!
ナオアートスタジオでは、マニュアルや受け売りではなく、都内・東京近郊・長野などで多業種での現場でのPOP・販売・ディスプレイなどの実践からの独自の言葉での講座内容で、毎回クライアント様に合わせた内容で誠実に対応させていただいております。
POP・黒板POPの講座は色々ありますが、プラス 黒板アート・筆ペンPOP・ディスプレイの基本・店頭演出・販売促進・イベント・チラシ・クラフト・他・など広範囲の組み合わせの講座はナオアアートスタジオだけです

只今、来年度の出張講座のお申し込みを受け付けしております。
ご予算に合わせた内容で承らせていただきます。
遠方の方も、まずはご相談下さい! (サイドバー内メッセージ・またはコメントからお願い致します。)
ナオアートスタジオ(長野市)


本日TOiGOさんでのPOP研修でした

3回目の今日は、『売り上げアップにつなげるプライスカードを楽しく描こう』のタイトルでお送りさせていただきました。
用紙の選び方はとても重要で、黒地の紙に書くときにブラックボードペンで黒い画用紙に書いても、こすると落ちてしまったりします。
そこで、飲食店様にぴったりな

プライスカード・ボードの書き方のコツや、年間の販売促進計画などお話しさせていただきました。
POPをただ綺麗に書いても誤った貼り方をしていては、折角書いたPOPも残念ながら生きてきません。
では、どうすれば・・・そんな内容でお送りいたしました。
皆様普段店頭POPを書かれている方々で、枠の取り方も素敵で、またまた講座で、勉強させていただきました!
3回共、とても楽しい時間でした!有難うございました!!
ナオアートスタジオでは、マニュアルや受け売りではなく、都内・東京近郊・長野などで多業種での現場でのPOP・販売・ディスプレイなどの実践からの独自の言葉での講座内容で、毎回クライアント様に合わせた内容で誠実に対応させていただいております。
POP・黒板POPの講座は色々ありますが、プラス 黒板アート・筆ペンPOP・ディスプレイの基本・店頭演出・販売促進・イベント・チラシ・クラフト・他・など広範囲の組み合わせの講座はナオアアートスタジオだけです


只今、来年度の出張講座のお申し込みを受け付けしております。
ご予算に合わせた内容で承らせていただきます。
遠方の方も、まずはご相談下さい! (サイドバー内メッセージ・またはコメントからお願い致します。)
ナオアートスタジオ(長野市)
グループ展☆
11月28日から善光寺近くの、野の花のおうちギャラリーで開催させていただくグループ展の写真を選んでいます。
大体私は三脚を立てないため、夕焼けは手ぶれ気味・・・
ピントが合っていて、これ!というのを探していますが、写真は初の展示なのでドキドキ

その次はタイトル・・・これけっこう重要で


決まりましたら、アップします

・・・その前に写真を決めないと

詳しい日程は、右のカテゴリ内 アートメイドマルシェ をご覧ください☆
展示販売☆


この数日お伝えしています アートメイドマルシェですが、
本日は展示販売のお知らせです

りえるさんの、光きらめくステンドグラスの展示販売
cocoronさんの、小さな皮の靴屋さん・布小物・編み小物の販売
私、ナオアートの、小さなブティック・空の写真の展示
11・28(月)~12・10(土)11:00~17:00(最終日16:00迄)入場無料
Hand-made House 野の花さん 「野の花のおうちギャラリー」にて
開催いたします!(パドマ幼稚園裏、公民館の奥です

善光寺・ぱてぃお大門へおさんぽがてらぜひ、お立寄り下さい

アートメイドマルシェ
アートメイドマルシェ
11月28日(月)~12月10日(土)
(入場無料)期間中 水・日休み
ステンドグラス・スクラップブッキング・
黒板アート・空の写真の展示
ハンドメイド作品の展示販売☆
場所:善光寺近く長野市立町
HandmadeHouse野の花さんにて
時間:11:00~17:00(最終日16:00まで)
(黒板アートイメージ)
期間中各アートワークショップあり
12/2(金)ステンドグラスクリスマスオーナメント
コーヒー・プチデザート付き 2,000円(材料費込み)
12/2(金)スクラップブッキングクリスマスカード 11:00~14:00受付随時(最終受付13:00)
コーヒー・プチデザート付き 1,200円(材料費込み)
11/28(月)・12/3(土)・6(火) 黒板アート クリスマスの贈り物
11:00~・ 13:00~・
コーヒー・プチデザート付き 1,400円(材料費込み)
ご予約は オーナーへのメッセージ・またはコメントからお願いいたします

展示販売のお知らせはまた明日☆お知らせいたします☆
ハンドメイドフェスタ!
本日のハンドメイドフェスタのお買いもの♪
AKさんのビーズすくいがとってもお得感いっぱいで






fitchさんのWガーゼのハンカチはコットン100%!
プレゼントにもいつも喜ばれています

色がやさしくて大好き!
ぼろやんさんのブースはあまりにもかわいくて、迷う迷う・・

アイディアいっぱい!こんなにかわいくてお値段がお手頃価格!
お姉ちゃんがふかふかのリボンに決めました(^^)
ecruさんは、愛用させていただいている、ハーフハンカチを今回も購入!
す~ごくかわいい柄をみつけちゃいました!
森のめぐみさんのブースでは、ほうきを!めぐみさん、ブログのお知らせ通り魔女に変身されていました

このほうき、野の花さんが若里の頃、一番最初に買ったことがあって、しかもお得なので2本買っちゃいました!
糸巻きと文字の木のマグネットプレートが素敵で3個かいました!入口のメゾンドクチュールさんのブースもセンスが凄くいい作家さん方で、今回入口のブースで、素敵でここのブースをぐるぐる回りたかった位


他にもたくさんの作家さんとお話が出来て楽しかったです

素敵な黒板も見つけちゃいました

次回のイベントで使います!磁石も付くんですよ~!
次回Xmasに向けて、制作開始しよう!そんな栄養をいただいた本日のハンドメイドフェスタでした(^^)

入口の看板は次回はXmas柄にします!また見て下さいね!
こんな感じにブラックボード以外にも描いたり消したり簡単なボードのワークショップを11月28日・12月3日・12月6日に野の花さんで開催させていただきます!
コーヒー&プチデザート付で1,400円です!何回も使えるボード付きなので、おうちやイベントでそのまますぐ使えますよ~♪(ワークショップは右の磁石付きのブラックボードになります♪)
ステンドグラス作家さん・スクラップブッキングインストクターさんのワークショップは12・2(金)に!
安曇野で大人気だったイベントが11/28~12/10まで野の花さんにやってきます!
来週3人のワークショップの時間など詳しくブログにアップします

ハンドメイドフェスタ!
POP講座☆





ご用意させていただいた内容と、他にもこれも、これもとお


お一人の参加者の方に帰り際、
いかがでしたか?と、声をかけさせていただくと、「色々出来て良かったです。またあったら受けてみたいです。」と、嬉しい


皆さん筆ペンもラストの黒板アートもすらすらと素敵に仕上げて下さり、びっくり

終了後、前にいらして作品の写真を撮っていってくださったり

年賀状手描き文字にしてみたくなりました!と嬉しいお話をしてくださったり

この道でよかったんだ・・・と、心に刻んだ一日でした。
お世話になりました!ありがとうございました

ますます勉強をして、一人でも多くの方にPOPの楽しさをお伝え出来るように頑張ります

また来年、皆様の近くで講座を開催するときはぜひ、新作を見に、描きにいらしてください!
ハロウィーンPOP


昨日は、TOiGOさんでPOP講座でした

皆さん、とても熱心に耳を傾けてくださり、黒板POPも短時間で可愛く素敵に
仕上げてくださり、さすが普段描いていらっしゃるからですかね、飲み込みも早くお伝えしやすく
楽しい時間を過ごさせていただきました

本日はありがとうございました!
次回も皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています

只今、各地でPOP講座を開催しております。
明日は安曇野におじゃまします!よろしくお願いいたします

グループ展
秋の深まる頃、北信初のグループ展を
善光寺近くのハンドメイドカフェ野の花さんで開催させていただきます
(入場無料)
ステンドグラス作家さん・スクラップブッキングインストラクターさんのお二人とご一緒させていただきます!
ナオアートは黒板アートと写真で参加しますm(__)m
3人のアートなワークショップも、期間中数日開催!お楽しみに

詳しい内容が決まりましたら、ブログでもお知らせいたします。
この秋、野の花さんに安曇野から素敵なアートの風が届きますよ~♪どうぞお見逃しなく

イベントで☆

あだむさんのイベントでゲットした素敵な作品をご紹介します!
左側のりえるさんのおうち型ステンドグラス


うふふ



そして北信地方の方、朗報です!秋が深まる頃、りえるさんの素敵なステンドグラス作品と


場所は野の花さんの2Fギャラリーです♪
詳細は、またブログでもご紹介します♪♪お楽しみに!(^^)!

そして、ナガブロガーくろこあさんの消しゴムハンコ!
たまたま家に金色のスタンプがあったので押してみたら、
年賀状にもいい感じでした~!今は、くろこあさんに教えていただいた封筒にぺたっとして楽しんでいます♪
あだむさんでアートセラピー☆



昨日ナガブロガーのあだむ整体院様でイベントがあり、
りえるさんが、安曇野からアートセラピーで参加されるということで、もちろん、行ってまいりました~(^^♪
素敵なステンドグラスの数々


そしてアートセラピー初体験

身体はまず心が健康って大事ですね!
普段、つい子供を叱る回数が増えていたのですが、セラピーを受け、
子供の短所だと思っていたことが実は、長所だった事に気付かせてもらい、子供や、私のためにも受けて良かった~

一人30分1.000円のアートセラピー体験で心がすっきり


今回、北信初のりえるさんのアートセラピーでしたが、また次回もあだむさんに
来て頂けるのかも!なお話をブログで拝見しましたが、またぜひお願いします

明日は、イベントでゲットした素敵な商品をご紹介します

JR祭り


昨日は北長野にあるJRの車両基地のお祭りに行ってきました。
午後は予定があったので、10時着!まだ始まったばかりで、すいていました。
もうあまり電車に興味がなくなってきた下の子ですが、キーホルダー作り(?)は楽しかったみたいです。作る。。。といっても、完成品をもらってやすりでふちを軽く削るだけ・・ですが。
なんとなく年々縮小化している気がして、ちょっとさみしい感じでしたが

ここは販売品以外イベントは全て無料で、金魚すくい(これだけ低学年のみでした)・木工工作・キーホルダー・
大人も乗れるけっこうスピードの出ているミニあずさ・SL・などなどJRさんのサービスなんですね、
乗りもの好きなお子さんなら楽しい一日が過ごせるかも!
毎年10月中旬に開催しています

☆グループ展を11月末から善光寺近くで開催します!詳細は詳しく決まり次第、アップしていきます



ハムハム☆
最近、ハムスターのハムハムは、また脱走して困らせています。。。
洗濯バサミでゲージの入口を止めているのですが、こじあけたらしく脱走

朝、起きるとキッチンから物音が。。。


半分あきらめたその時!どさっ!!食器棚の上から降ってきました。。びっくりした~(>_<)
捕まってしょんぼりしている所にシュシュを乗せてパチリ

秋のディスプレイ

昨日の午後野の花さんに納品しました。
秋~冬をイメージしたディスプレイにしましたので
ぜひご覧ください

そして納品の後は、珈琲と絶品カボチャのプリンで、ハロウィーンな店内を眺めながらほっこりした時間を過ごしました

カボチャのプリンは、濃厚でカボチャの香りとカラメルの香りがミックスされて、とろける美味しさでした

美味しいものを前に食欲が先立ち、また



安曇野で大人気だったあのイベントが





野の花さんで来月末より開催されます!詳細はまたお知らせいたしますね


えっ!大人気イベントって何?何?と、気になった方は、右のカテゴリ内のアートメイドマルシェをぽちっとご覧ください

納品☆
本日、午後野の花さんに納品します♪
窓側のミシンの上の木枠の中にあります♪
野の花さんに行かれた際は
ぜひぜひご覧になってくださいね(^^♪
暮れゆく瞬間
この頃の夕焼けはパステル画みたいですね・・・。
ふわっとした夕空色も素敵です・・・
暮れゆく瞬間の夕空でした・・・。
売り上げUP!
最近、新規のお客様が少ない。。。そんな時は、
一日一回、OPEN後、お店の外に出て、通行人になってみてください(笑)
掃除はもちろん、目を引くアイキャッチャーはありますか?
店頭にブラックボードを出しているから大丈夫ですか?
でも、ボードは消したチョークで白く後が付いていませんか?
お店の顔でもあるボードですので、一日5分でも、出来れば10分。。。
メンテをするだけで見違え、ポスティングのチラシに負けない効果を発揮してきます。
書き方にも魅せるコツがあります。
ナオアートスタジオでは、ただ、ボードマーカーで描くだけだはなく、
今、お使いのボードをもっと魅力的に、でもコストはかからず、手早く仕上げる方法
の、売り上げUP講座を主に長野市内や、他各地で開催しています。
(実務はかなり~書けないぐらい長いのですが

POP広告クリエーターの資格を取得し、各地で少人数~団体様向け講座を開催しています)
日程は不定期ですので、決まり次第ブログ上でお知らせいたしますm(__)m

次回は11月に予定しています

只今、DM会員様も募集中ですが、読者登録していただくのも確実です~

バザー
学校のバザーで娘が買ってきてくれました☆バザーなので10円だったよ~


3連休中バザーがあり、私はおでん担当

前日から仕込みに入り、次の日は朝から販売準備☆
バザーなぜか大好きなので、楽しかった~♪です

頑張ったかいがあって3番目に完売☆う~ん達成感
